釧路のビジネスを応援するk-Biz(ケービズ)スタッフブログ

釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz(ケービズ)は、 釧路市内・周辺地域の事業者様が抱える様々なお悩みを伺い、チャレンジをサポートする無料の相談所です!

釧路のビジネスを応援するk-Biz(ケービズ)スタッフブログ イメージ画像
「売上が伸び悩んでいる」「効率的な情報発信の仕方がわからない」「相談できる相手がいない」など、まずはお悩みをお聞かせください!

2018年09月

春採でデンキのAたかはしを営む高橋さんがご来所。お客様お一人お一人の困りごとを解決することで信頼を勝ち取っていらっしゃる高橋さんにセンター長も「素晴らしいですね!」と感銘しきり。その魅力をより多くの方にお伝えするための情報発信方法についてご提案させていた
『デンキのAたかはしの高橋さん 日々の困ったを解消する「マチの電気屋」さんの魅力がより伝わる方法をご提案しました!』の画像

「じもじょき@くしろ in k-Biz」を開催しました!「k-Bizに興味はあるけど一人で行く勇気がない」「センター長に何を話せばよいかわからない」という女性にも気軽にk-Bizを使っていただきたい。そんな思いから、釧路根室地域で女性起業家支援のネットワークづくりを行う「じ
『「じもじょき in k-Biz」スタート 「自分らしく働きたい」女性のチャレンジを強力にサポートします!』の画像

学習塾の月見学道を経営される月見さんが、釧路商工会議所の情野さんとご来所。月見さんの想いや現在の指導トレンドも踏まえながら今後の経営戦略についてじっくりとディスカッションさせていただきました!生徒の成長をサポートし、本当の実力をベースにして成績UPするよう
『月見学道の月見和史さんご来所 今後についてディスカッションしました!』の画像

阿寒湖温泉出張相談会、記念すべき1件目の相談者さんは幸運の森商店街でお土産店を営む(有)新妻商店の新妻さん。「とっても楽しかったので次回はk-Bizまで行きます」と非常にうれしいお言葉をいただきました!35歳次世代を担う若手経済人の挑戦を全力でサポートさせていただ
『(有)新妻商店の新妻さん 次世代を担う若手経済人の挑戦を全力でサポートさせていただきます!』の画像

阿寒湖まりむ館で阿寒湖温泉出張相談会始まりました!お土産店さん、飲食店さんを中心にたいへん多くのご予約をいただきまして、当初募集9枠を上回る12事業者様を今日明日の二日間でサポートをさせていただきます!NHKさんにも密着取材いただいております!
『阿寒湖温泉出張相談会はじまりました!お土産店さん、飲食店さん中心にサポートします!』の画像

本日午後1件目は、赤ちょうちん横丁に昨年開店したTowser(タウザー)の増田さん。新規客獲得に向けてSNSの活用方法を中心にじっくりとディスカッションさせていただきました!お客をゆるーく引き付ける増田さんの魅力がより伝わるよう、ブランディング・プランニングを
『カジュアルにウィスキーが楽しめるTowser(タウザー)の増田さんにご来所いただきました! 』の画像

本日3件目、愛国で鮮魚・貝類・水産物の加工販売を手掛ける(株)カネイチ丸橋の橋川さんにお越しいただきました。水産物販売20年のキャリアを生かしたこだわり商品の魅力がさらに伝わる方法についてディスカッション。次回、具体的な発信内容についてご提案してまいります
『(株)カネイチ丸橋の橋川さんにお越しいただきました こだわり商品の魅力がより伝わる方法をディスカッション!』の画像

午後にご来所いただいたショッパーズ菱光の北村さん。前回のご提案を早速実践いただき「売れました!」とうれしいご報告をいただきました!引き続き「お金がかからないすぐにできる」ご提案で挑戦をサポートさせていただきます!食材の食べ方提案いたします!早朝やお仕事帰
『ショッパーズ菱光の北村さんご来所 日々新たな挑戦を続けられています! 』の画像

本日朝一番で、渡辺木工家具センターの渡辺敦子さん明日香さん親子がご来所。すぐにできる集客策から札幌円山店も含めた今後の展望について幅広くディスカッション。「お話できて安心しました」とのお言葉をいただきました。今後も継続して支援してまいります!こだわりの家
『渡辺木工家具センターの渡辺敦子さん明日香さん親子ご来所 すぐにできる集客策から将来展望までディスカッションしました!』の画像

(株)うつくしろさんが釧路駅前で運営する、コワーキング・シャアオフィスの「くしろフィス」で名刺管理アプリ「eight」のスキャナーを導入され、今朝の釧路新聞さんに大きく掲載されました!k-Bizオープン初日にご来所いただいた際、「釧路駅前という好立地」「時間単位で利
『(株)うつくしろの「くしろフィス」 道東で初めて「eight」の名刺スキャナー導入!』の画像

↑このページのトップヘ