釧路のビジネスを応援するk-Biz(ケービズ)スタッフブログ

釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz(ケービズ)は、 釧路市内・周辺地域の事業者様が抱える様々なお悩みを伺い、チャレンジをサポートする無料の相談所です!

釧路のビジネスを応援するk-Biz(ケービズ)スタッフブログ イメージ画像
「売上が伸び悩んでいる」「効率的な情報発信の仕方がわからない」「相談できる相手がいない」など、まずはお悩みをお聞かせください!

2022年02月

こんにちは!k-Biz事務局です。今日は、ラポールくしろさんのキャリア教育推進プログラムをご紹介します!対象は中学2年生!「企業課題を解決する」というタイトルで、架空の事業者が抱える課題をどうやって解決するか、グループごとに相談しながら考えて、約3週間後の授業
『中学生のキャリア教育!ラポールくしろさんの取組がメディア掲載されました!』の画像

こんにちは!k-Biz事務局です。早速ですが、先日釧路の事業者さんが食にまつわるある賞の認定を受けました!それがこちら! 1月19日に「美味アワード2022」の発表会が行われ、釧路市でエゾシカ肉消費拡大を目指すBunyan・エゾシカ肉販売部門の「美人になるという…しゃぶし
『Bunyanさんと釧路海洋フーズさんの商品が「食べるJAPAN美味アワード2022」に認定されました!』の画像

こんにちは!k-Biz事務局です。 冬といえばコーヒー。釧路市内にお店を構える舟木コーヒーさんは、自家焙煎したスペシャリティコーヒーを販売しています。釧路市内での販売店も増えていて、街の喫茶店やごはん屋さんでもよく見かけますね☺️さて、そんな舟木コーヒーさんで
『舟木米穀店さんが新商品を開発中!お米部門の新たな取組に注目です!』の画像

こんにちは!k-Biz事務局です。本日の北海道新聞に、内科医・佐野逸紀さんが4月に開設する病児保育施設「スクラム」の記事が掲載されました!病児保育施設とは、急な病気や怪我などで子供が体調を崩し、保護者が看護できない場合に、医師の診断を受けた上で一時的に預かる施
『病児保育を釧路にも。現役医師・佐野さんが釧路管内初の病児保育施設をオープンします!』の画像

こんにちは!k-Biz事務局です。本日はお知らせ!くしろの子育て情報を発信されているHaportさんが、Haport 2022春夏号の制作に向けて、釧路パパママ白書!リアルvoiceアンケート第1弾!を実施中です! 釧路のお出かけスポットや、買い物や防災といった暮らしについて、アンケ
『2/24まで!くしろの子育てメディアHaportさんがアンケートを実施中!抽選でプレゼントも!』の画像

こんにちは!k-Biz事務局です。 今日は寒い冬にぴったりなこちらの商品をご紹介します!!「純水」さんのお土産ラーメン!!言わずと知れた、釧路の名店ラーメン屋さんです。 昨年12月にお土産ラーメンを発売された純水さん。新聞でも次々に紹介されました!12/3 釧路新聞1
『釧路の名店!純水ラーメンがおうちで食べられるなんて!!』の画像

こんにちは!k-Biz事務局です。オンラインセミナー開催のお知らせです!2週連続開催!2/25(金)副業人材・移住人材活用事例&セミナー!3/4(金)知的財産とデザインセミナー!副業人材・移住人材活用事例&セミナーでは、ゲストに株式会社みらいワークスの高橋様を講師に
『セミナー開催します!2/25副業・移住人材の活用&3/4知的財産への理解を深めるセミナー!』の画像

こんにちは!k-Biz事務局です。いま巷で話題のあの商品・・・ぬかどこっちをゲットしました!!米屋きちべいさんが作る ぬか床キット「ぬかどこっち」。近年の腸活ブームに加え、コロナ禍で在宅時間が長くなったことで自宅でぬか漬けづくりを楽しむ人が増えているといいます
『コロナ禍の腸活に!米屋きちべいさんのぬかどこっちが大人気です!』の画像

↑このページのトップヘ