釧路和商協同組合の柿田新理事長のインタビュー記事が、3月20日付北海道新聞さんの地域の話題面に掲載されました!インタビュー中、k-Bizにも触れていただいております。柿田理事長はじめ和商市場さんのチャレンジをk-Bizも全力でご支援してまいります!【釧路和商協同組合HP
2019年03月
ケープアンさん 新元号予想キャンペーン実施中!
ケープアンさんが企画、実施している新元号予想キャンペーン「ありがとう平成釧路!新時代も頑張る釧路の女性を応援します」について、今朝の釧路新聞さんに掲載されました!k-Bizにご相談をいただく中で、新時代も釧路で頑張る女性を応援したいというケープアンさんの想いを
道内初!月見学道さん 高野山高校広域通信課程のサポート校を4月1日に開校
月見学道さんが来月からサポート校として開校する高野山高校広域通信課程の概要について、3月17日付で釧路新聞さんに掲載されました!月見学道さんは「多様性を認められる場所になれたら」という想いで学習塾を経営しており、高校生をサポートできる体制を模索している中、知
5月7日にオープンする「さいわい食堂」の伊藤さんと情報発信等についてディスカッションしています!
本日は釧路市交流プラザさいわい内に「さいわい食堂」を開業する伊藤さんがご来所。5月7日のオープンに向けて情報発信を主体にじっくり打ち合わせをしました。伊藤さんのチャレンンジを継続してサポートしていきます!
株式会社おが和さんと今後の取り組みについて打ち合わせ実施
本日で3回目のご来所となる株式会社おが和の小川さんと今後の取り組みについて打ち合わせ。物産展にも積極的に参加されており、おが和さんの作る製品の魅力が一層伝わるよう継続して提案していきます!【株式会社おが和のHP】http://www.sh.rim.or.jp/~ogawa/
東京海上日動さんとの連携事業 「健康経営」セミナーを開催しました
今週の2月26日、東京海上日動火災保険(株)さんとの連携事業、「人材採用・定着に活かす!「健康経営」セミナー」を開催しました。会場は約100人の超満員、FaceTimeで接続しての2会場対応となりました!オープニングトークとして、k-Bizセンター長澄川より、・今後ますます
オイコスさんの「CinemaBook(シネマブック)」 読売新聞さんにも掲載いただきました!
ご紹介が少し遅くなりましたが、株式会社オイコスさんの「CinemaBook(シネマブック)」が、北海道新聞さんや釧路新聞さんに続いて、2月27日付の読売新聞さんにも掲載されました!CinemaBookについて詳しくはこちら!【(株)オイコスHP・CinemaBook紹介動画】https://oikos.vi